【レポート】ましこのひとと地域とつながる旅~自分の風景を益子につくる 前半レポート

こんにちは!はじまりのローカルコンパス運営チームです。

今回は、2019年9月28日に実施した「ましこのひとと地域とつながる旅」第一回の様子をお伝えします。 このツアーは全2回のセットになっているのですが、11月9〜10日に行われる第二回を前に、第一回でどんなワクワクが生まれたのかをシェアさせてください!

 

◆ツアー内容の詳細については、こちらを御覧ください

 

 

益子ってどんなまち?まずはオリエンテーションでおさらい

 

朝10時、益子駅に集結した今回のコンパスツアーメンバー。

 

みんなで自己紹介をしたあとは、益子町企画課の佐藤巧さんに、まちとしての益子の特長を改めて教えてもらいました。 益子は、農業の他に「益子焼」の窯業も盛んな地域。古くから、陶芸を志すひとたちを中心とした移住者も多く、最近ではおしゃれなショップやカフェなどの個人店も増え、地に足がついた暮らしと生業が根付く地域です。

 

今回は、そんな益子の里山風景に注目!

地域を知るナビゲーターのみなさんと一緒に、人と自然の営みを知る旅に出発です。 参加者は、住む場所も出身地も異なる大学生から建築家までの幅広い方々。益子という土地や今回の趣旨に興味をもって、集まってくださいました。

 

 

【風景遠足】ひとと自然の営みが共存する、益子の里山を探検!

 

益子の魅力は、人々の暮らしのすぐそばに、緑豊かな自然が残っているところ。

 

今回のコンパスツアーでは、そんな益子の土地活用を考えていきます。 その名も「道祖土里山秘密基地計画(さやどさとやまひみつきちけいかく)」!

 

発起人の大塚康宏さんは、東京都内でのゲーム制作やWEB制作の経験を経て、故郷の益子町にUターン。

 

お父さまから受け継いだ土地を守りながら、現在はこのまちでデザインやWEB制作のお仕事をしています。

 

 

幼い頃から慣れ親しんだ益子の里山暮らしのエピソードを教えていただき、温かい気持ちになりました。

 

今回は、大塚さんの土地にある竹林を活用して、大人になってもワクワクするような秘密基地計画にみんなで参加します!

 

実際に作業に着手するのは11月に予定している第二回のツアーなので、この日は下見がてら辺りを散策しました。

 

 

大塚さんたちが以前作った竹の橋を渡らせてもらい、早くも秘密基地感が

 

メンバーのみなさんも童心に帰って楽しんでいました。

 

 

 

観光では知ることのできない、益子の自然をめぐる散策はまだまだ続きます。

 

「風景遠足」と題して、地図を片手に環境デザイナーの廣瀬俊介さんに案内してもらったのは、益子の里山にある水辺の風景。

 

 

 

廣瀬さんの解説を伺い、里山の自然は、人の営みがあってこそ形成されることを知った一行でした。

 

 

都市部にはない益子の環境に、それぞれが想いを馳せている様子。

 

 

秘密基地計画の活動拠点ヒジノワに到着!

 

たくさん歩いてお腹も空いてきたところで、ランチタイムです。

 

 

向かった先は、地域のコミュニティスペースとしても機能しているヒジノワ。

 

 

ここが生まれた経緯について、ヒジノワに立ち上げから関わっている地域コーディネーターの簑田理香さんにお話しいただきました。

 

半日活動を共にしてメンバーの仲も深まってきたところで…… 

 

 

 

いただきまーす!

 

ランチの間も、明るい冗談が飛び交う愉快なメンバーです。

 

 お腹がいっぱいになったら、ヒジノワの二階にあるシェアオフィスを見せてもらいました。

 

 

 

現在は大塚さんが事務所として使用しているそうですが、もうすぐ移住予定の廣瀬さんも、ここを拠点に活動していくそう。

 

素敵な空間に、「こんなところで仕事できるなんていいなー!」なんて声もあちこちから聞こえました。

 

 

「風景遠足」をふりかえり、益子のまちを深く知る

 

午後は引き続きヒジノワのスペースをお借りして、益子のまちをより深く知る時間に。

 

午前中のおさらいをするように、改めて廣瀬さんにスライドを使って益子の里山の特色を教えてもらいました。

 

「どうしたら廣瀬さんのように自然の小さな手がかりを見つけられるのでしょう?」

 

というメンバーからの質問に、

 

「難しく考えなくとも、自分の興味関心と重なる部分から掘り下げていけばいいんですよ。」

 

と、にっこり。

ローカルを楽しむコツも、廣瀬さんのこの言葉に近いものがあるかもしれませんね。

 

 

前回のコンパス益子ツアーから生まれた「ましこのうた」

 

なんと、シンガーソングライターの石塚明由子さんによるスペシャルミニライブも。

 

2016年に開催したコンパスツアーに参加してくださった石塚さんが、益子で感じた魅力を詰め込んで作詞作曲した「ましこのうた」を聴かせてもらいました。

 

石塚さんの歌声と午前中に見てきた風景たちの記憶が重なり、うっとり豊かなムードに…。

 

「ましこのうた」は、この曲を聴いて感銘を受けた簑田さんが主導となり、ミュージックビデオとフォトブックの制作のほか、都内でのイベントなどを行っています。

 

 

それらの活動についても、簑田さんと石塚さんにトークセッションで語ってもらいました。

 

 

第二回に向けての作戦会議を決行!

 

気づけば窓の外も夕暮れの気配。益子ツアー第一回もそろそろ終盤です。

 

ここで、次回の秘密基地計画実施に向けて、作戦会議がスタート!

 

竹を使った場作りのアイデアを、2チームに分かれて出し合いました。

 

 

 

どんなアイデアが出たかは、第二回の活動報告までのお楽しみにしていただくとして…見てください、この皆さんの楽しそう&真剣な表情。
大人が本気で考える秘密基地計画なんて、それだけでワクワクしちゃいますよね。

11月の第二回益子ツアーは、1泊2日のロングバージョン。いよいよ「道祖土里山秘密基地計画」が本格始動です!
今回の地域ナビゲーターで、陶芸家である鈴木さんと一緒に益子の土をつかった創作やイメージを形にしてくれる協力な助っ人チームも参戦…?

なお、ツアーへの参加は第二回からでもOKです。
まだまだ参加のチャンスはあるので、興味をお持ちいただいた方は、お気軽に事務局へお問い合わせください。


\チームコンパスがとちぎで待ってます/

(文・写真 山越 栞)