レポート

2021

オンラインイベント「副業×地域 地域事業アイデア会議」開催レポート

 栃木県下野市内で様々な活動を展開する、シモツケクリエイティブの山口貴明さんをゲストに迎えて、WEBミーティング形式で、ローカルプロデューサーの仕事体験イベントを実施しました。 地元に対してなにかしたい!今とは違う場所でチャレンジしたい!という人にとって、大切なこととは何なのでしょうか?

                 <詳しく見る> 

 


2020

オンラインイベント「地域に必要な"まちの編集"とは?」開催レポート

実は今、栃木県下野市で、”コミュニティエディター”なる仕事を担ってくれる地域おこし協力隊の募集が行われています。今回は、そんな下野市協力のもと、全国のまちにとっても必要な、”まちの編集”をテーマに開かれたオンライントークイベントの模様をシェアします。

                 <詳しく見る> 

 

益子町ツアー「ましこのひとと地域とつながる旅」開催レポート

益子町で「秘密基地をつくる」。益子への移住を考えている人や、地元である栃木との関わり方を模索している人など…ローカルを楽しむことに積極的なメンバーが集まり、充実した2日間となりました!

                 <詳しく見る> 

 

オンラインイベント「あなたのローカル見つけませんか?」開催レポート

 今回は一度に2つの地域の魅力に触れることができるオンライントークライブを開催しましたので、その内容をレポートします!今回をきっかけに、新たなまちとの関係性が生まれますように。

 

                 <詳しく見る> 

 


益子町ツアー「ましこの暮らしとしごとをめぐる旅」開催レポート

 田舎への移住や暮らしを考えたときに、仕事はどうするのか、どうやって暮らしを作るのかは 重要な問題です。今回は、里山で暮らし、農業を営む若者たちをナビゲーターに、農業を仕事にして暮らす可能性について考えたツアーとなりました。

                 <詳しく見る> 

 

オンラインイベント「農からはじめるましこの暮らし」開催レポート

9月にオンラインで開催した益子町とのコラボイベントのレポートです。益子で"農"に関わる3人の若者をゲストに、暮らしと仕事についてのトークセッションをメインに、参加者との交流を楽しみました。

 

                 <詳しく見る> 


2019

益子町ツアー「ましこのひとと地域がつながる旅」自分の風景を益子でつくる編 後半レポート

11月に益子町で開催された2回目ツアーのレポートです。今回は、実際に自分たちで身体を動かして、自分の風景をつくる時間となりました。どんな内容となったのか、ご紹介します。

 

                 <詳しく見る> 

益子町ツアー「ましこのひとと地域がつながる旅」自分の風景を益子でつくる編 前半レポート

今回は益子町で開催された初回ツアーの内容をご紹介します。益子の風土とひとに出会い、今回どんなワクワクが生まれたのかをシェアします。

 

                 <詳しく見る> 


2018

下野市ツアー「笑い×地域の資源」で賑わいをつくる編 後半レポート

今回は下野市で開催されたツアーの2回目の内容をご紹介。下野市の地域コーディネーター「mosimo」の皆さんと一緒に、コンパス参加メンバーが一丸となってチャレンジした軌跡をレポートします。

 

                 <詳しく見る> 

市貝町ツアーレポート「小さいまちでの楽しみのつくり方とは?」

田舎の人がよく言う”何もない場所”に、どのような楽しみがあるのでしょうか? 楽しいことをどのようにして作り出しているのでしょうか? そんな田舎の楽しみ方に焦点を当てたツアーとなりました。

 

                 <詳しく見る> 

下野市ツアー「笑い×地域の資源」で賑わいをつくる編 前半レポート

下野市を舞台に開催される2回のフィールドワーク。今回はそのうちの1回目、10/27~28に実施したツアーの内容をご紹介。参加者はどんな体験をし、地域との関わりをもつ第一歩を踏み出したのでしょうか。

 

                 <詳しく見る> 


とちぎで起こっている場の活用について実際に聞いてみた

今回のテーマは、古民家やパブリックスペースといった“場“の活用。栃木のローカルを舞台にさまざまな取り組みを仕掛け、人と地域をつなげる「ハブ」となっている4名の方をゲストにトークセッションを行いました。

 

                 <詳しく見る> 

これからつくるあなたのふるさと。市貝町に流れる日常、理想の田舎に触れてみませんか?

市貝町のツアーテーマは「小さい町で、小さい楽しみをつくる」。 美しい田舎で生きる小さな暮らしの良さを感じてみませんか? まだ地方に住むには早いと思っている人も、ときどき帰るふるさとのような場所として関わりを持ってみませんか?

 

                 <詳しく見る> 

“やりたいこと”を応援してくれる街。下野市でチャレンジしてみませんか?

地域に関わりたい。なにかやってみたい、と考えたときに、良き理解者や仲間に出会えるかは気になるところではないでしょうか。

今回のはじまりのローカルコンパスの舞台でもある“栃木県下野市”は、応援してくれる人・受け入れてくれる人たちがたくさんいる街のひとつです。

 

                 <詳しく見る> 


移住先での仕事はどう考えてるの?リアルな意見を聞いてみた

東京の清澄白河にある“いろいろな生き方・働き方に出会うことのできる場所”リトルトーキョーで行われた「ちょこっとローカルナイト」のレポートをお送りします。集まった参加者に「移住先での仕事についてどう考えているか?」伺ったお話をメインに “地方と仕事”についての今をお届けします。

                 <詳しく見る> 


2017

コンパスツアー3年目のフィナーレ!暮らしとしごとをめぐる旅【日光・鹿沼編】

暮らしとしごとをめぐる旅、「コンパスツアー」が始まってから3年目のフィナーレを飾るのは、日光市・鹿沼市のエリアです。今回も、地域と関わる暮らしのはじめ方やヒントを探しに、各地のローカルスポットを訪ねました!

    

                 <詳しく見る> 

キッカケをつくる場#04 MEET UP Tochigi vol.02-わたしたちの暮らしとしごと-

3年間実施してきた「はじまりのローカル コンパス」で、これまで出会った方々をお呼びし、活動報告&交流会を開催しました!今回は、今年度から始まった栃木県出身者のためのコミュニティ「Jimoto TOCHIGI」とも連携し「暮らしやしごと」「ローカルとの関わり方」「地元・栃木県」などをテーマに交流しました。<詳しく見る> 

チームコンパスが行く!暮らしとしごとをめぐる旅【那須烏山・さくら・大田原編】

みなさん、ちょこっとローカル、してますか? 今回のコンパスツアーは、ローカルに根付いたお店としごと編。 栃木県の大田原市、那須烏山市、さくら市を旅してきました!2日間をともに過ごせば、もうファミリー同然! そんなあったかい「チームコンパス」の旅の様子を、栃木県出身ライターが振り返ります!   <詳しく見る>


あなたのフィルターで那須の魅力を発見しよう【後半レポート】

前回のツアーでは主に、新規開業しようとしているゲストハウスのDIYのお手伝いや、黒田原ナスタルジック映画祭に参加して、今回作成予定のラジオCMの素材撮影などを行いました。今回は、前回に続きラジオCMの作成や、那須エリアの観光地として外せない”塩原温泉”や黒磯の街中歩きなどを行いました。       <詳しく見る>

足利の古民家を活かして小商いをしてみよう【後半レポート】

足利市でのフィールドワークは全部で2回。1回目は10月にまち歩きをしながら足利の歴史や地域資源を知り、参加メンバーで小商いの企画をたてました。そこで企画したものを「えんまルシェ」というマルシェで行った、足利ツアー2回目11/18~19の開催レポートです。

<詳しく見る>

あなたのフィルターで那須の魅力を発見しよう【前半レポート】

魅力のあるところに人は集まる」とよく言います。「地域の魅力をアピールしよう!」とはよく聞く言葉ですが、その実、どんな魅力があるのか、どんな魅力を伝えればいいのか、魅力を伝えるにはどうしたらいいのかわからず困っている地方自治体は少なくありません。
そんな中、「少しでも外の人に魅力を……

<詳しく見る>


足利の古民家を活かして小商いをしてみよう【前半レポート】

フィールドワークは全2回。1回目はまち歩きをしながら足利の歴史や地域資源を知り、参加メンバーで小商いの企画をたてます。2回目で実際に企画したものを「えんまルシェ」というマルシェで小商いに挑戦します。今回はそのうちの1回目の、10/14~15に実施したプログラムの内容をご紹介です。

<詳しく見る>

那須の「ヒト・モノ・コト」、地域の良さに触れてみませんか?

2017年ひととまちとつながる旅の舞台である那須のツアーは、ゲストハウスとラジオCMを「作る」の2つをテーマにそれぞれが密接に絡み合いながら、進んでいく非常に面白みのあるツアーとなっています。ものづくりに興味がある人はもちろんのこと、コミュニティを作りたい、自分の仕事を立ち上げたいといった、なにかを……

<詳しく見る>

「キーパーソンを見つけることが大切」元ライフハッカー編集長が語る、移住・二拠点生活のキモ
9月18日(月祝)ツアーの舞台となる「足利」と「那須」の両地域のナビゲーターに、元「ライフハッカー[日本版]」の編集長であり、新しい働き方・暮らし方を提案している「米田智彦さん」をスペシャルゲストに招いたイベントの模様をレポートします。

<詳しく見る>


那須のディープなローカル体験:黒田原で味わう不思議な魅力

那須町の黒田原(くろだはら)駅前。人通りもまばらで、いかにも田舎な印象です。ただ、周りが全部田んぼだとか、野山に囲まれていて良いイメージをもたれやすい田舎とはまた違います。道はしっかりアスファルトで舗装されているし、建物もしっかりと立ち並んでいるいわゆる町の姿。観光に来る外国人には紹介されにくい……

<詳しく見る>

見込み客は最大1万人。足利の資源を使って、あなたはどんな小商いをする?

もし、最大1万人の来場者が見込める場所で1日だけ小商いをするとしたら、あなたは何がしたいですか? 都市部に住みながら、地域との関わりを持つライフスタイルを提案している「はじまりのローカルコンパス」では、10月から栃木県内各地で様々なプログラムを開催します。その1つが、「足利市の地域資源を活かして…

<詳しく見る>

「地元に帰りたいですか?」栃木県出身者に、ホンネを聞いてみた。

突然ですが、質問です。あなたは地元に帰りたいと思っていますか?こんにちは。コンパス情報発信チームの鈴木彩華です。私は栃木県小山市出身で、今は都内に住んでいるのですが、数年前から少し気が付いてしまったことがあります。それは、「地元に帰りたい(かも)」ということです。

「実家の家族のそばに住みたい……

<詳しく見る>


マイペースで地域に関わろう。地域に巻き込む人、巻き込まれた人のはなし

足利で様々なプロジェクトを企画しながら、「足利に関わりたい」「足利にUターンをしたい」という人たちのサポートをしてきた柏瀬さんのこれまでの活動と、共に活動をした方々のお話しを伺いながら、地域の情報を手に入れる方法、継続的に活動を続けるためのコツを伺いました。

 

<詳しく見る>

2017.7.23 キッカケをつくる場 #01 とちぎで見つけたわたしのローカル

本プロジェクト3年目の第1弾「キッカケをつくる場 #01 とちぎで見つけたわたしのローカル」を開催しました。この「キッカケをつくる場」では、ローカルに興味のある人やとちぎにゆかりのある人たちが、ローカルやとちぎをキーワードに自由に集い、関わり、交流する場を提供しています。

<詳しく見る>

 

 


2016

2017.3.23 ベリーマッチとコンパス、2つの取組で出会った方々をゲストに開催したスピンオフ企画「MEET UP TOCHIGI~わたしたちの、暮らしとしごと。~」

1月26日の報告会でメインプログラムのツアーが終了したはじまりのローカルコンパス。皆さまのおかげで2年目も盛況のうちに締めくくることができましたが、年度末の3月23日、スピンオフ企画であるイベントを東京都港区芝浦のShibaura Houseで開催しました。

<詳しく見る>

 

 

2017.1.28 今年度のコンパスツアーを締めくくるトークセッション・交流会。「あなたのローカル見つかりましたか?」

去年の10月からスタートした「ひととまちとつながる旅」。これまで東京でのオリエンテーションに始まり、2度にわたる益子町・栃木市に分かれてのフィールドワークを行なってきました。

<詳しく見る>

2017.1.21-22 地域に彩りを加えながら、豊かに暮らす人たちと出会う。「くらしと仕事をめぐる旅 ─ 自然に寄り添う暮らし編 ─」

コンパスがご案内するとちぎのツアー「暮らしとしごとをめぐる旅」第3弾は、「自然に寄り添うくらし編」。1/21(土)、22(日)の2日間で、栃木県北東部の4つの“暮らし”を訪ねました。

<詳しく見る>


2016.12.17 暮らしとしごとが重なりあった、しなやかな営みを続けている人たちと出会う。「くらしと仕事をめぐる旅 ─ モノづくり編 ─

とちぎには暮らしとしごとが重なりあった、しなやかな営みを続けている人たちがいます。実際にどんな人が、どんなしごとをして暮らしているのか。コンパスがご案内するとちぎのツアー「暮らしとしごとをめぐる旅」は、そんな様々なライフスタイルに出会いにいく旅です。

<詳しく見る>

2016.12.10~11 実際に栃木市でアクションを起こす「ひととまちがつながる旅 第3回目フィールドワーク@栃木市」

前回ツアーからあっという間の2週間後、フィールドワークの第2回目を12/10-11に行いました。前回分かれた3つのチーム「小商い」・「ライフイベント」・「リノベーション」ごとに、学業や仕事などそれぞれの暮らしを送りながらも、合間を見つけながら今回のために準備を重ねてきました。いよいよ実際に栃木市でアクションを起こす番です。

<詳しく見る>

 

2016.11.26~27 まちと関わる大切な最初の一歩「ひととまちがつながる旅 第2回目フィールドワーク@栃木市」

集合場所は、栃木市の交通の要である栃木駅。オリエンテーションから約1ヶ月ぶりに会う参加者のみなさんたちも続々到着し、今回のメイン会場となる「パーラートチギ」へ。

ここは地域ナビゲーターのマチナカプロジェクトさんが新しく仕掛けるまちの拠点です。

パーラートチギに到着し、全4日間に及ぶフィールドワークがスタートしました。

<詳しく見る>

 


2016.11.23 東京を舞台に、地方での仕事を考え、交流する。「とちぎを思いっきり楽しめる日」

隠れ家的な東京の古民家を舞台に、「とちぎを思いっきり楽しめる日」を実施しました。ゆるく地方での仕事を考える「コンパスなボードゲームカフェ」と、東京在住の栃木出身者たちで組織する「栃木ゆかり飲み」とのコラボ企画での交流会と、2部制での開催です。

 

今回は企画から運営まで、東京在住のメンバーたちの力を借りた協働イベントです。

<詳しく見る>

 

2016.11.19 地域の暮らし方に触れる旅。「ひととまちとつながる旅 第3回目フィールドワーク さとやまコース@益子町」

あっという間に益子町でのフィールドワークも最終回となりました!今回はあいにくの雨。少し肌寒い日となりました。そんな中、まず一日目は「おとなの社会科件見学」で訪れた方々の職場にお邪魔して、実際に益子のしごとや暮らしを体験できる「おとなの職場体験」を行ないました。

<詳しく見る>

2016.10.22 地域の暮らし方に触れる旅。「ひととまちとつながる旅 第2回目 フィールドワーク さとやまコース@益子町」

ひととまちとつながる旅 第2回目 フィールドワークのさとやまコース@益子町

がスタートしました!

天候にも恵まれ、フィールドワーク日和でした。

   詳しく見る>

 


2016.10.8 まずは東京で、とちぎに行くウォーミングアップ!ひととまちとつながる旅 #1 オリエンテーション「地域の歩き方」

ひととまちとつながる旅のオリエンテーションが、ついに始まりました。

第1回目となる今回は、東京のCreators District 608 にて、とちぎに行くウォーミングアップを行いました。

   詳しく見る>

 

2016.9.18 昨年の参加者からとちぎでのツアーの様子や参加する前と後での変化、ローカルと関わる醍醐味について聞く「説明会&座談会」

9月18日(日)、コンパスキックオフイベントの第3弾となる「説明会&座談会」を開催しました。場所は、地方への移住や関わりを求める人たちの聖地「ふるさと回帰支援センター」。これまで実施してきたトークイベント等ではできなかった、少人数でじっくりと本プロジェクトについて語り合う時間となりました。

 詳しく見る>

 

2016.9.16 栃木の仕掛け人たちのユニークな取り組みを知り、交流できるトークイベント「あなたのローカル、見つけませんか。」

先週のしごとバ-「とちぎに行き来しナイト」に引き続き、トークイベント「あなたのローカル、見つけませんか。」を開催しました。会場は、鶯谷から5分の場所にある「SOOO!ドラマチック」。

詳しく見る>

 


2016.9.8 お酒を楽しみつつ、とちぎのローカル暮らしを楽しむ地域仕掛け人の話を聞く、しごとバ-「とちぎに行き来しナイト」

当日は、満員御礼。来て下さった皆様、ゲストでお越し下さったビジノワの高田英明さん、板野修次さん、マチナカプロジェクトの大波龍郷さん、誠にありがとうございました。

詳しく見る>

 


2015

2016.2.6 ツアー報告会「あなたのローカル見つかりましたか?」を開催しました

宇都宮大学峰キャンパス内のUUプラザにて行われた最終報告会。会場にはミツカルツアーの参加者だけでなく、コンパスの活動に興味のある大勢の栃木の方々が集まりました。また、ミツカルツアーの各チームによる展示とミニマルシェのスペースも設けられ、地域ごとに特色のある品々が会場を彩りました。

詳しく見る>

 

2015.12.12~13 ミツカルツアーlong ver. まちなかコース@栃木市 に参加しました

前回のツアーで「小商い」と「ライフイベント」の2つのチームにわかれ、ここ栃木市で何ができるかを話し合ってから早1ヶ月。仕事や学業の合間に連絡をとりあいながら、この日までたくさんの準備をしてきました。

詳しく見る>

 

2015.11.22~23 ミツカルツアー Long ver.さとやま編@茂木町 に参加しました

前回の茂木訪問から1ヶ月。その1ヶ月間、自分が茂木でやりたいことについていろいろ考えていましたが、まだ具体的な形が見えてこない中での、2回目のツアー参加となりました。

詳しく見る>

 


2015.11.28~29 ミツカルツアー short ver.まちなか編@鹿沼市 に参加しました

一日目、JR鹿沼駅から市内中心部の旧中野屋旅館(現・CICACU cavin)に歩いていきます。結構ひなびた感じの町並みが続いていましたが、何故かクリーニング店が多いのが不思議でした。道行く人がみんな「おはようございます。」と声を掛けて下さるのが印象に残りました。都会とはちがった人と人のつながりを感じます。

詳しく見る>

 

2015.11.14~15 ミツカルツアーlong ver. まちなかコース@栃木市 に参加しました

どうやら栃木市が動きはじめているらしい・・。そんな噂を聞いて、栃木市が気になっていた私。ローカルコンパスのツアーを知って、実際の街を見てみたい!と思いツアーに参加しました。予想を超えるワクワクと、出逢いに満ちた2日間でした。

詳しく見る>

 

2015.10.17~18 ミツカルツアー short ver.那須ゲストハウスDOORz に参加しました

10月17日〜18日の二日間、栃木県の「はじまりのローカル コンパス」主催のミツカルツアーに参加しました。わたしは生まれも育ちも神奈川県で、都内に通う大学生なのですが、毎日忙しそうに駅を歩く人々や、背の高い建物で埋めつくされた街に嫌気がさし、日本の様々な地域にとても興味を持っていました。

詳しく見る>

 


2015.10.10 ミツカルツアーLong ver.オリエンテーションを開催しました

前週のトークイベントでスタートを切ったばかりのはじまりのローカル コンパス。その熱も覚めやらぬ翌週の10月10日にはミツカルツアー Long ver.の「さとやまコース」と「まちなかコース」の共同オリエンテーションが開催されました。

詳しく見る>

 

2015.10.4 トークイベントを開催しました

10月4日(日)「はじまりのローカル コンパス」のトークイベントを東京のSHIBAURA HOUSEで開催しました。当日は30人を越える皆様にご参加頂き、誠にありがとうございました。8月にも説明会として座談会を開催したコンパスですが、本格的なスタートはこの日からというキックオフイベントでもあります。

詳しく見る>